不知火伝説 ~宿敵編~ 感想

想像以上に難易度が高かった。
ヒロイン「不知火儛」が怪しい敵を調査して事件を解決に導くという
堂々とした二次創作作品。ゲームシステムはレベル制ではなく
装備品を使って強化していくというタイプ
いわゆる「RPG」というよりは「謎解きゲー」に近いのであるが、
これがとにかく難易度が高い印象。攻略法が見当たらないのは
もちろんながら、マップ全体が広いのでなかなかヒントにこぎつけられない
しかし、救済措置があり、クリアまでの全回想を全て見ることができるシステムつき。
ただしおまけモードの回想を見ることはできない模様。

ボリュームについては、エロシーンに関しては値段相応の量で、
ストーリーについては比較的長いこともあり探索の難易度に拍車がかかる。
敵も比較的強く、デフォルトの状態では劣勢になりがちなので、
敵を避けて通ることも検討する必要がある。
なお、敵は倒すと完全消滅(復活なし)するので、1人倒したらまた戻って回復、
というふうにすれば雑魚敵は安全に倒せる(とても時間がかかるが)
無限に金稼ぎできる救済エリアも存在するらしく、中盤くらいまで進んだが
ともかくそのような場所もあるらしいということである。
エロシーンはオーソドックスな対人エロのみで、クリア後は
いわゆる逆レイ○プ展開も楽しめるようになっている。
それ以外だと戦闘中にアニメーションが用意されており、敵の攻撃に
あわせてダメージを受けたり、差分派生があるようだ。

正攻法でクリアしようとすると、とにかく難易度が高いので
最初は片っ端からNPCと会話してヒントを書きまわる感じで進める。
しかし、NPC自体が多いので、全て解明するのは骨太である。
一応、わかりづらい通路などはすぐ近くにヒントとなる表示が設置されている。
ボスクラスの敵に関しては、装備品で一時的に大幅パワーアップして
攻略していくのが吉。自爆アイテムもあるが、管理人は殆ど使わなかった。
ザコ敵のエロシーンはなく、そのままゲームオーバーになるためである。
ワンコインゲーゆえ、そういったところはある程度差っ引く必要があるようだ。
全体的には値段相応にプレイできた作品であり、できれば
値段とボリュームの拡充に今後は期待したい作品。
当初の予定ではこの倍だったが制作が上手く行かなかったらしく、
その半分の値段、ボリュームでの販売となったらしい。

それにしても原作にかなり似せてるのにやっぱり儛(舞)はエロいなと思いました。

- 関連記事
-
-
不知火伝説 ~宿敵編~ 感想
-
不知火伝説 ~宿敵編~
-
不知火伝説 ~宿敵編~

ワンコインRPGの第一弾
不知火伝説〜宿敵編〜
●ジャンル
敗北陵○辱RPG +敗北逆陵○辱RPG
●あらすじ
ある格闘技の大会にて優勝した主人公
次の日、部屋の前に怪しげな男が現れる。
裏で蠢く巨悪の陰謀の事など知る良しもなく
次第に事件に巻き込まれていく・・・
●システム
・ターン制バトル
・自爆アイテムあり
・処女クリア可能
・シーン回想部屋あり(特定のアイテムが必要)
・平均クリア時間およそ1時間半~2時間
・非レベル制(装備品を購入して自身を強化するシステムです。)
●本作のコンセプト
ワンコインで気軽に遊べる敗北陵○辱RPGです。
負ければ陵○辱、勝てばお話が進むといったオーソドックスなものです。
高飛車なくノ一が宿敵を倒すべくフィールドを駆け巡ります。
フィールド上をくまなく探索して謎を解いたり
雑魚戦でお金を貯めてお店で武器を購入したりして自身を強化しましょう。
(フィールド上の謎解きがやや難易度高めに設定されています。)
じっくり探索すれば裏で蠢く陰謀が解明されもう一つのエンディングを
見れるようになっています。もちろん、
そんな事を気にせずクリアする事も可能です。
●裏モード
クリア後にある条件を満たせばクリア特典として裏モードが解放されます。
裏モードとは男性キャラをプレイヤーが操作して本作の主人公と闘うモードになります。
本編とは逆にM向けの内容に変わります。
もちろん負ければ女性からの逆陵○辱が待ち受けています。
闘技場エリアに場所を移して新しいイベントを楽しみながら決戦の舞台に上がって下さい。
作品形式はRPGツクールMVです。
●動作環境
RPGツクールMVの動作環境に順ずる。
体験版で動作確認お願いします。
サークル名:スキヤキング
不知火伝説 ~宿敵編~

- 関連記事
-
-
不知火伝説 ~宿敵編~ 感想
-
不知火伝説 ~宿敵編~
-