【5周年記念】管理人的「エロすぎるヒロイン」ランキング第2位

前回の続き
全体ランキングはこちら
ようやくここまでやってきた、
< 管理人的「エロすぎるヒロイン」ランキング > 企画。
第2位はMATURE QUESTより女主人公「ローラ」。

<< ローラ >>
登場作品:MATURE QUEST など?
<< キャラクタースペック >>
身長体重年齢不詳。魔王を封印した伝説の勇者の子孫。
旅の果に最愛の夫と結婚し、子供にも恵まれていたが、
自身をつけ狙う山賊達のせいで、魔王の封印が解かれ、
さらに夫が呪いによって重体になる。村の皆に事情を話し、
単身旅立つ。だが、行く先々で(性的な意味で)悲惨な目に。

<< 選考理由 >>
唯一?の二次創作?枠。元ネタは恐らく超人気RPGだった
ドラ◯エであることはなんとなく想像できる。が、絵師様の
おかげで殆ど別キャラクターとなっている。
管理人は原作をやっていないので、単純にこちらは好み。
設定的にはギャルっぽい感じの若奥様と言ったところで、
見た目は性的な意味で物凄くけしからんことになっている。
スタイル維持の涙ぐましい努力や、元ネタのような
セリフの少なさを補って余りある表情差分、立ち絵差分が
あまりに素晴らしい。管理人は断然ビキニアーマー派である。
また、行く先々で屑男に好かれ、挙句の果てにはス◯ーカー
紛いのことまでされて、風俗堕ちする様は非常にソソる。
果ては腹違いの魔物を産んだり、その魔物にハメハメされたり
背徳心をソソるようなシーンが多く存在する。既に発売から
4年近く経っているが、今なお管理人にとってインパクトのある
キャラクターだったと、思っている。

MATURE QUEST レビュー

ゲームバランス以外は神ゲー
魔族が栄華を極めた太古の世界に、勇者によって封印された
魔王が、復活して暴れまくるので、それを阻止しようと女主人公が
奮闘するのが今作のストーリー。
人妻なので子供と夫がいるが、夫は早々に退場し最終盤まで
復帰がなく、子供もほとんどストーリーに関わってこない。
ストーリーは大作にしようという意気込みが感じられる、
壮大で歯ごたえがあったように思う。このあたりは
オマージュ元を参考にしているのかもしれないが。

MATURE QUEST

とにかく、エロの濃厚さでは群を抜いていると体感する。
人妻を感じさせない若さや、それでいて艶めかしさもあり
個人的にはかなりツボであった。加えて、今作では
敗北エロ、イベントエロがより取り見取りで、
エロCGの総数もかなり多い。
さらに本作品では衣装が複数種類(バニー・ビキニアーマー等)
手に入るのだが、この複数種類それぞれが全て
エロシーンに対応しているという太っ腹であり、
お気に入りの衣装で回想を再生することもできる。

本作では妊娠がかなり大きなウェイトを占めてくる。
敵がよってたかってエロ攻撃をしてくるのは想像を
かきたてられるし、イベント等でも妊娠する可能性があるなど、
妊娠を防止する「避妊リング」がなければ、かなりの確率で
大きく関わってくるだろう。また、出産した子供が、後の敵となり
ヒロインを負かす様は中々こみあげてくるものがある。
と、この通り、敗北、イベント等エロ要素は屈指の充実度であり、
これだけなら間違いなく満場一致の神ゲー、とされたであろう。

ところが、本作はゲームバランス(主に戦闘)の面で
かなり厳しい設定を成されている。
経験値もさほど入らない上、正攻法でやる場合は序盤の
スライムにすら苦戦しまくるほどの難易度設定である。
おまけに、ストーリー展開上、フラグを立てるのがやたらと
難しく、最初のフラグ立てすら初見ではほぼ発見不可能だろう。
のちのち、ヒント君が出てくるなど救済措置が出てくるのだが、
戦闘を中心に十数年前の難関ゲーを思わせるような出来栄えと
なっている。
個人的には、プレイする際には主人公のレベルや金銭の量を
改変する、いわゆる「改造プレイ」をすることを勧めたい。
実は管理人は途中から改造プレイで進めていたのだが、
それでもクリアーに丸2日以上かかっている。
このゲームバランスの厳しい設定がなければ、神ゲーと
呼ばれても遜色ない出来だと思っただけに、ただただ惜しい。
( この記事は、2014年5月2日にかかれたものです。)

MATURE QUEST
MATURE QUEST 攻略引用記事 続き (呪文書・マニュアル・船入手後など)

前回記事の続き
============引用部分===========
(赤字URLは引用ページ)
http://krand.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
全裸になるには、ローラの淫乱値が100以上かつ、露出のすすめ上下巻を読む必要があります。
上巻は、トレーヌでヴィシャスを倒した後に屍に話しかけると手に入る。
下巻は、森の教会で夜にシスターに話しかけた後にシスターの本棚で手に入る。
http://krand.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
☆風俗マニュアル1
リーネの右上の子供と話した後に、その母親に話す。もう一度子供の所に行くと手に入る。
☆風俗マニュアル2
ラゴットの家の2階の本棚にある。
グスタフを村から追い出さないと手に入らない。
追い出すには、ラゴットで夜に入浴した後、朝になってからそこの女性に話す。
そして再び夜に入浴するとグスタフ覗きイベントが始まり、その後グスタフは追い出される。
☆風俗マニュアル3
ガミ城の地下の本棚にある。
☆風俗マニュアル4
金の玉55個と交換出来る。
http://krand.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
船入手後は魔王の城へ行くための道具を集める旅となります。
必要なのは以下の4つです。
☆渇きの石 ☆雷の杖 ☆導きの杖 ☆定魂の宝玉
まずはワールドマップ北のナカイドの村へ向かい、その後船で上流へ向かい洞窟へ。
最深部で最後の鍵を入手した後、村でナカイドの水を入手します。
その後、トレーヌで最後の鍵を使い魂の話を聞き、ワールドマップ右上の幽霊船の最深部で船乗りの日記を手に入れたのち、再びトレーヌの魂と話すと海神の宝珠が手に入ります。
↓
船でカラーイのすぐ下へ向かい、クラーゴンを撃破した後に海神の祠に海神の宝珠を投げ込むと、各地の渦がなくなる。
↓
渦がなくなると雪の大陸へ上陸できるようになっている。
祠で雷の杖を入手。
↓
ドムゾーラのある大陸の祠から森の教会へ向かう。(ドムゾーラで夜にシスターが襲われているので助けておく)
ナカイドの水を持った状態で、シスターから祝福を受けると超神水が手に入る。
それを小さくなった巨大樹にかけると巨大樹が復活し、頂上で導きの杖が手に入る。
↓
一度ラゴットへ戻り、ミトに話しかけると増築の話が出るので1万G渡す。
しばらくすると2階が出来ており、そこにある壺から渇きの石が手に入る。
↓
エルフの村へ向かい、宝が盗まれた後に砂漠のバザーへ向かう。
砂漠のバザーでオークション会場に居る人たちと話す。
次にワールドマップ右下の金持ちの家へ行き、地球の臍の緒とプオークの精子を持ってくるように言われる。
最後の鍵のあった洞窟の傍の祠からヤマトへ向かう。
ヤマトの洞窟最深部でプオークが出るまで歩き、種付けしてもらった後、ヤマトに戻りかき出してもらいプオークの精子入手。
↓
ワールドマップ中央の祠の最深部で地球の臍の緒が手に入る。
↓
金持ちの家へ行き、これら二つと定魂の宝玉を交換してもらう。
↓
リギドー城へ。
http://krand.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
ローラは魔物に孕まされると3匹のボスモンスターを産みます。
それらの出現場所などは以下の通りとなります。
1.トドンパ
出産後、ドムゾーラ闘技場でブロルを倒した後に、もう一度行ってみると出現している。
2.オクトーロス
主産後、海神の怒りを鎮めた後に海神の祠に向かうと水面に渦が出来ており、そこから海底神殿へ向かう。
最深部でオクトーロスと戦闘。
3.大魔王ボルデドゥーガ
出産とリギドーマ撃破後、ラゴットの洞窟の最深部に地下へ通じる穴が出来ているので、進んでいくと最深部でボルデドゥーガと戦闘になる。
http://krand.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
●リレミト
1ラゴット 2トレーヌ 3ポートガル城
●らなるーら
1リーネ宿屋 2ポートガル 3ダラスカ
●ルーラ
1リーネ 2ミオル 3ダラスカ地下
●メラミ
1トレーヌ 2ダラスカ地下 3ガミ城
●アバカム
1ポートガル 2エンジの町 3強者の監獄
●トラマナ
1ダルハカ 2ポートガル 3幽霊船
==============引用部分終========
